50の手習い。「オッサンの管釣りブログ」

50を過ぎてから管マス釣りを始めた素人オッサンの記録と、何故かフェラーリのメカニズム解説、自作ギターアンプやオーディオアンプの紹介、副業である執筆業のことも時々解説しちゃう。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

手習いその11:初ミッドクリークで釣り納め イワナ5匹連続ゲットに驚く

例年は12月30日から年末の休みに入るので、年末までのバタバタで何もしてなかった案件を、正月までの2日間で一気に片付けるため、あっという間に正月になっていたのですが、今年は29日からと年末の休みが1日多く、年内にやらなければならないことも…

手習いその10:前回の王禅寺を振り返る

3回通った王禅寺でしたが、一番釣れた時でも6時間で4匹、あとの2回は1匹と、まあ惨憺たる結果です。 何か根本的なところで勘違いをしているか、それともルアーの選択から始まり、キャストの距離と精度、棚の通し方、バイトの合わせ方、バラさない寄せ方…

手習いその9:3度目の王禅寺

そして12月18日。舞台は今回で3度目となる王禅寺。 いつも通り前売り平日用6時間券で朝一から昼過ぎ位まで頑張ってみることにした。そしてまだまだ自信が無いのでサブロー池からスタート。 結果から先に書いてしまうと6時間で1匹でした。 釣れる人は…

手習いその8:2回目の王禅寺を振り返り

「多かったバラシ」 前回の王禅寺を振り返ると、1時間に1匹ペースでしか釣れなかった原因は明白で、バラシが多かったからです。 4匹釣り上げる間に4匹バラシていました。 思い出してみると、手元に引き寄せてからネットに入れるまでの間にバラすことが多かっ…

手習いその7:王禅寺再び

私が菅マスに通うきっかけを作った業者さんから、王禅寺に行こうと誘われたので準備を始めた。 前回はスピナーを投げまくったせいか、捻れてヨレヨレになってしまったラインを交換し、あとはルアーの補充だ。 釣れたルアーの色違いを買い足してみるのも良い…

手習いその6:初の東山湖を振り返り

前回の釣り行記では、サクサク釣れちゃったかのように書いてますが、平均すると1時間に1匹なので、周りで釣れていた人と比べると居た時間の割には釣れてません。 その理由を、自分なりに考え振り返ってみたいと思います。 「手持ちルアーのバリエーション…

手習いその5:初の東山湖

前回つくば園で聞いたルアーのパワーの意味を理解するために、それからまた何日もの間、検索しまくり&アマゾンに張り付きまくりとなりました。 なるほどデカミッツって製品名なのね。これは絶対買おう。あとは何にしようかなあ。などとブツブツ呟きながら、…

手習いその4:ここまでを振り返って

ド素人にも程がある序盤なんですが、それなりに何を学んでいったかを、釣り行記の合間に挟んでいく構成にしてみたいと思います。今回は、あまりにレベルが低すぎて全然皆様の参考にならないと思いますが。 「ロッドが専用なのには訳がある」 まず、固いロッ…

手習いその3:王禅寺とつくば園へ

早戸川ショックから立ち直り冷静になったので、とりあえず自分は話にならない位に無知なことを自覚して、まずは色々調べなければと。 海釣り行ったり霞ヶ浦でルアー投げたりと迷走していましたが、これからは管マス一本に絞って、自分が納得する結果が出るま…

手習いその2:自己紹介

ここで遅ればせながら自己紹介を。 HNは何にしようかなあ。別に趣味のブログだから本名でも構わないんですけど、何となくタイトル通りに「手習いオヤジ」で宜しくお願いいたします。 「簡単なプロフィール」仕事は会社員、外車専門のメカニックです。50…

手習いその1:まえがき

釣りは小学校以来ですね。もう40年ぶり位になります。 その当時は釣りキチ三平が全盛期の釣りブーム、新規のブログを始めてたった2行で相当オッサンなことが早速バレてるんですけど、まあ年取っちゃったことはしょうがないしね。 JRは国鉄でDocom…